暗号資産(仮想通貨)の取引所で世界最大且つ、取り扱い暗号資産数(仮想通貨数)最大のBinance(バイナンス)の仮想通貨の購入方法を徹底解説します。
Binance(バイナンス)は信頼と安心のセキュリティで、ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)、イーサリアム(ETH)はもちろん、1,000種類以上の仮想通貨を取り扱っています。
国内取引所では取引い暗号資産数(仮想通貨数)に限りがあるため海外の取引所を探している人のためにおすすめです。
*以前は日本語に対応していなかったのですが2020年8月22日現在では日本語に対応しています。
仮想通貨の購入について
Binance(バイナンス)の口座開設が完了したら仮想通貨を購入することが可能になります。
しかし、購入前にID認証(本人確認)の提出と承認が必要になります。
ID認証(本人確認)の方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
仮想通貨の購入方法はクレジットカード又はデビットカードで購入可能です。
もちろん、既に仮想通貨を持っている人はBinance(バイナンス)で購入する必要はありません。
自分のアドレスに送るだけです。
仮想通貨をクレジットカード/デビットカードで購入する方法
トップ画面のヘッダメニューから「仮想通貨購入」⇒「クレジットカード/デビットカード」を選択します。
1. 仮想通貨購入画面から必要情報を入力します。
クレジットカード/デビットカードを使って購入できる仮想通貨は6種類です。
- BTC
- BNB
- BUSD
- ETH
- XRP
- USDT
必要情報を入力したら「購入」ボタンを押します。
2. カード情報を入力します。
次に請求書情報を入力します。
入力が終わったら「Pay Now」を押すと確認画面に進みます。
3. 注文確認画面では60秒以内に承認する必要があります。
4. 処理中の画面が表示されます
「再表示」と「購入履履歴」のボタンが表示されますのでどちらを押しても問題ありません。
そのまま待っていると「処理中なのでおまちください」という画面に自動で進みます。
*処理中の画面は日本語化されていません
「購入履履歴」が表示されているので押すと「購入履歴画面」に進みます
5. 購入履履歴の画面ではステータスが「処理中」と表示されますが数分で完了しステータスが「完了」になります。
それと同時にメールでも完了通知が送られてきます。
仮想通貨をクレジットカード/デビットカードで購入のまとめ
クレジットカード/デビットカードでは6種類の仮想通貨が購入出来ます。
処理時間も短く、簡単に購入することができますが、1回あたりの最大購入限度額は53万円の制限があります。
私は海外のクレジットカード/デビットカードがあるので試したのですが「お住いの国での銀行カードはサポートされていません。」と言われ使用出来ませんでした。
暗号資産(仮想通貨)の取引所で世界最大且つ、取り扱い暗号資産数(仮想通貨数)最大のBinance(バイナンス)に興味があればこちらから無料口座開設してみてください。
コメント