暗号資産(仮想通貨)の取引所で世界最大且つ、取り扱い暗号資産数(仮想通貨数)最大のBinance(バイナンス)の口座開設後のID認証(身分証と居住証明)を徹底解説します。
Binance(バイナンス)は信頼と安心のセキュリティで、ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)、イーサリアム(ETH)はもちろん、1,000種類以上の仮想通貨を取り扱っています。
国内取引所では取引い暗号資産数(仮想通貨数)に限りがあるため海外の取引所を探している人のためにおすすめです。
*以前は日本語に対応していなかったのですが2020年8月22日現在では日本語に対応しています。
ID認証(本人確認)
ID認証(本人確認)の承認を行うには、「基本情報」に進む必要があります。
トップ画面から「基本情報」へ遷移する方法は画面右上の「アカウントアイコン」をクリック
メニューが表示されるので登録したメールアドレスが表示されている場所をクリックします。
ダッシュボードの「設定」⇒「基本情報」
「個人詳細」の右端に「確認」ボタンがあるのでクリックすると「Start Varification」の画面が表示されます。
*ID承認はまだ日本語が対応されていないので英語です。
「Start」をクリックします。
1.身分証明書のタイプと身分証が発行された国を選択します。
身分証は3種類選択できます。
・パスポート
・運転免許証
・政府から発行されたID
私の場合は「パスポート」を選択しました。
2.身分証明書の提出方法を選択します
身分証の提出方法は3種類選択できます。
・パソコンなどのカメラで撮影する
・身分証の写真をアップロードする
・スマホを使う
私の場合は「アップロード」を選択しました。
3.身分証明書をアップロードします。
4.身分証明書をアップロードすると確認画面でアップロードした写真を確認します。
問題ない場合は「Confirm」を押します。
5.自撮りの顔写真をアップロードします。
6.自撮りの顔写真をアップロードすると確認画面でアップロードした写真を確認します。
問題ない場合は「Complete」を押します。
7.提出した身分証の顔写真と自撮りの顔写真を自動で検証しています!
検証が終わったら「advanced verification」の画面に進みます。
8.さらにリアルタイムで顔認証を行います。
*眼鏡をかけていたら先に進めないので眼鏡は外し部屋を明るくしてパソコンのカメラの前に座ってください。
そして、「Begin Verification」のボタンをクリックします。
9.パソコンのカメラを使って顔認証を行います。
この時にカメラの正面を向いて「まばたき」をする必要があります!
顔認証が完了したら完了画面に自動で進みます。
10.パソコンのカメラを使っての顔認証完了です。
「Close」ボタンを押してください。
*入金の画面からID認証に進んだ場合は再び、入金画面に戻ります。
11.登録したメールにID認証が完了したメールが届いています。
12.基本情報のID承認が「承認済み」に変更されています。
Binance(バイナンス)のID認証(本人確認)まとめ
ID認証(本人確認)は約10分くらいで終わりますが事前に準備することをお勧めします。
- 身分証明書の写真
- 自撮りの顔写真
- パソコンのカメラが正しく作動するか?
ID認証(本人確認)は3段階で本人確認をしています。
1.身分証明提出
2.自撮りの顔写真の照合
3.AIによるリアルタイムの顔承認
FXとかでは身分証明書の提出のみでしたが、3段階のプロセスでID認証(本人確認)をしているBinance(バイナンス)は信頼と安心のセキュリティを維持している理由でしょう。
暗号資産(仮想通貨)の取引所で世界最大且つ、取り扱い暗号資産数(仮想通貨数)最大のBinance(バイナンス)に興味があればこちらから無料口座開設してみてください。
コメント