ドル円(USD/JPY) テクニカル分析
■日足でドル円を日足で分析すると
先週の月曜日に105.04円まで値を下げた後、急激に反転し107円手前の106.95円まで回復しましたが翌日には約60%ほど戻されました。
しかし、105.70円付近で下値が支えられ再び反発し、先週末の終値では106.34円となり106円を回復しました。
これは米10年債利回りが1.5927%前後まで上昇したことを受けたことが要因ですが対ユーロなどでのドル売りが相場の重しとなり伸び悩みました。
一目均衡表の転換線は週末の上昇で上抜けてクローズされたことでこれを維持することが出来れば上昇基調へ転換する動きとなる。
一方で転換線を維持できなければ短期的に下降トレンドの中にいるので戻り売り基調が強くなり、下値余地の模索が再開される可能性もある。
■日足サポートライン
レジスタンスライン1:107.20円
サポートライン1:105.70円
コメント