豪ドル/円(AUD/JPY)は8月の上昇幅を9月は全否定した結果となったことから長期的トレンドが転換するか? FXテクニカル分析 2020/10/01

テクニカル分析

豪ドル/円(AUD/JPY)本日の相場見通し

長期(月足): 上昇トレンド
中期(週足): 上昇トレンド
短期(日足): 上昇トレンド
POINT8月の上昇幅を9月は全否定したことで長期的な流れが変わるか?

豪ドル/円(AUD/JPY)月足テクニカル分析

月足チャートでを分析すると、

下降型チャンネルラインの上限を上へブレイクしたことからトレンド転換が発生していますが8月の上昇幅を9月は全否定したことで今後の流れが変わるか否かが注目されます。

上昇の起点からフィボナッチ・リトレースメントを引くと、23.6%付近で下値が支えられたことから調整の範囲内という見方も出来る

月足の環境認識上昇トレンド

■豪ドル/円(AUD/JPY)月足チャート

豪ドル/円(AUD/JPY)週足テクニカル分析

週足チャートで分析すると、

前週は大幅に下落し大陰線が形成されたが今週は既に8割ほど戻していることから下値が支えられていることが示唆されています。

週足の環境認識上昇トレンド

■豪ドル/円(AUD/JPY)週足チャート

豪ドル/円(AUD/JPY)日足テクニカル分析

日足チャートで分析すると、

長期移動平均線(黒)をブレイクしてから一旦は押し戻されましたが長期移動平均線(黒)付近で下値が支えられてから反発し78.46円まで上昇しました。

今回の調整は前回の安値 72.70円(長期移動平均線(黒)付近)の手前の74円付近で下値が支えられたことで反発しています。

日足の環境認識上昇トレンド

■豪ドル/円(AUD/JPY)日足チャート

今後の動向

今後の動向として、

現時点では3日間続伸していますが75.70円付近が9月22日の高値となることからこのラインを上へブレイクするか否かが注目されます。

ブレイクすることが出来れば一段上で推移しながら78円を再び試す動きとなるが、逆に上値が抑えられた場合は74円~75.70円の間で推移しながら方法性を模索する展開となると推測します。

今後の戦略74円を割り込まない限りは押し目買いのチャンスがある

コメント

タイトルとURLをコピーしました