移動平均とRSIとフィボナッチを使った分析を日足、4H足、1時間足で行います。
最近の動向
・XAU/USDは日足では1237$越えを数回トライしましたが何れも失敗に終わり、7日間連続陰線を形成し1196.05$まで一時下落しました。
・前回のレジスタンスラインは1210$になり、この値は先週のサポートラインでしたが今週に入り割り込みました。
XAU/USD 日足テクニカル分析
直近のサポートラインとレジスタンスライン
レジスタンス1:1210$
サポートライン1:1195$
日足で分析すると、
10月1日~11月7日で1237$越えを数回トライしましたが何れも失敗に終わり、7日間連続陰線を形成し1196.05$まで一時下落しました。
また、10月11日には1191.05$の底値を付けてからは大きく反発し、レジスタンスラインの1210$をブレイクしましたが1237$越えを失敗してからはダブルトップが形成され、ネックラインを割り込んでからはトレンドが変化しました
また、安値 1196.05$を付けてからは反発し、下ヒゲが形成されたことで下げ止まった可能性もありますがさらに下がる余地はあるので要注意です。
XAU/USD 週足テクニカル分析
週足では、
1366$付近には大きな抵抗があり、2016年7月から数回、試されているがいまだにブレイクする子は出来ず、そこから大きく値を下げています。
2018年4月に高値 1365.20$を付けてからは18週間連続で下落し、一時1159.95$の安値を付けて反発しましたが、週足移動平均線のSMA200が抵抗となり11月から再度、下降しています。
週足サポートラインとレジスタンスライン
レジスタンス1:1237$
サポートライン1:1180$
サポートラインの1180$を割り込むと、8月に付けた今年最安値の1159.95$が視野に入ってきます。
さらに、今年最安値の1159.95$を割り込んだ場合は、2016/12/11につけた安値 1122.60$がターゲットに可能性があります。
何れにしても、いまだトレンドは下降トレンドであり、上昇へと転機するためには週足の移動平均線のSMA200をブレイクする必要がありそうです。
今後の展開
・ドルと金の逆相関性を意識しながら今後の動きを注意しながら見極める必要がある。
・売り圧力が強く、サポートラインとして1180$が機能するか否かを見定める必要がありそうです。
コメント